明治大学校友会
蕨・戸田地域支部

項目・枠線付き(スマホ横スクロール) はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
概要
明治大学の校友(卒業生)団体として、埼玉県の蕨市、戸田市を中心とした地域支部となります。
総会、新年会、暑気払いほか、六大学野球、ラグビーの応援など様々なイベント活動をしています。
支部長
芳野 昇 
連絡先
meiji.warabi.toda@gmail.com 
活動報告
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

明治大学マンドリン倶楽部
チャリティコンサート特集

コンサート情報

明治大学マンドリン倶楽部
チャリティーコンサート2025

2025年9月6日(土)
開場14:45 開演15:30 終演18:00
全席自由席(一部関係者席)
大人:2,500円(税込)
高校生以下:1,000円(税込)
会場:戸田市文化会館 大ホール


演奏者

明治大学マンドリン倶楽部
明治大学現役学生のマンドリンオーケストラのよるアマチュア音楽団体です。
明大マンクラの特色は、1つは「迫力」、もうひとつは「レパートリーの広さ」が挙げられます。
レパートリーはクラシックから童謡・民謡歌謡曲等の日本の音楽、そしてラテン・フュージョン・ロック等のあらゆるジャンルの音楽と他に類のない幅を持ち、現在も常に新しい音楽を取り入れようと挑戦しています
明治大学混声合唱団
1950年に明治大学交響楽団合唱部として誕生しました。
現在は明大の全学部から50名ほどの団員が在籍しており、学内最大級の音楽団体として活動しています。
東京六大学混声合唱連盟定期演奏会(5月)、OB合唱団Coro di Meiconとのジョイントサマーコンサート(6月)、そして集大成である定期演奏会(12月)を中心に活動しています。
蕨男声合唱団
1973年に蕨少年合唱団OBを中心に結成され、50年以上活動を続ける男声合唱団。
現在はOB以外の団員も増え、年数回の演奏会を開催。地域活動を通じ、
母体である蕨少年少女合唱団とともに『蕨の名物』を目指しています。
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

演奏曲目

古典音楽、古賀メロディー、津軽組曲、
阿久悠ヒットメドレー、ラテン音楽
<合唱>瑠璃色の地球、マイウェイ、昴(すばる)
項目・枠線付き(スマホ横スクロール) はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
主催 明治大学校友会蕨・戸田地域支部
協力
明治大学埼玉県東部地区父母会
後援
戸田市/蕨市 戸田市教育委員会/蕨市教育委員会
戸田市社会福祉協議会/蕨市社会福祉協議会
戸田市商工会/蕨商工会議所/蕨市観光協会
戸田市合唱連盟/蕨市合唱連盟
問合せ先
meiji.warabi.toda@gmail.com
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。